BLOGナイル社長ブログ

HOME > サイトマップ

ペンギンとパンダアップデートでやられたサイトの違い

ペンギン

今年のSEOで一番大きな話題は、何と言ってもGoogleのペンギンアップデート3.0のリリースではなかったでしょうか。

知らない人にとってはどうでもいいこのアップデート。

Googleの検索結果で上位表示を図るため故意に被リンクを集めているサイトをランクダウンさせるものです。

ペンギンというコードネームはGoogleが名づけているもので、決して水族館のペンギンちゃんとは異なりますのでご注意を・・

今回のアップデートは1度では収まらずに現在もその動きが続いているところがやっかいなところ。

ただし、中にはこのアップデートで過去にもらったペナルティを外されるサイトも多数見受けられるなど、複雑さは前回のアップデートと比較しても際だっています。

そんな中、自分のサイトももしかしてペンギンにやられたのでは?という方のために、ペンギンにやられたサイトと、別の要因で順位が上がらないサイトの違いをご紹介します。

以下の3つはすべて同じビッグワードでSEO対策されているサイトの順位変動です。

ペンギン

まずこちら。

10月の後半、まさにペンギンアップデートが発動されたタイミングで順位が急降下していますよね。

このサイトはSEO対策でターゲットキーワードとしていたビッグワードで、多数のサイトからキーワードでリンクを行っていました。常々いつか落ちると思われていましたが、このサイトの運営者は気づいていなかったのでしょう。どんどんリンク業者からリンクを買って貼っていきました。

その結果、やっぱり落ちてしまいましたね。。

 

パンダ

続いてこちら。

ペンギンと同じような動きをしているように見えますが、こちらは8月の後半からじりじり落ちていっています。

これはパンダアップデートという低品質サイトに対するペナルティにやられたサイトの動きです。

このサイトは、某公的サイトにある情報をそのままコピーしてサイトに羅列しているだけのサイトです。いわゆるコピーサイトです。

こういった他人のサイトから文字をコピーしているサイトに対してもGoogleはペナルティを課しています。オリジナリティのある文章を書くことがいかに重要かはおわかりになりますよね?

私がお客様に何度も「オリジナルの文章を書いてください!」というのもこういうことが起きるからなのです。

 

最適化失敗

最後にこちら。

このサイトもビッグキーワードでSEO対策しているのですが、対策しているのがサイトを管理している素人のためSEO対策になっていません。

被リンクも貼っていないし、他人の文章をコピーしたりしていない正攻法で攻めているサイトですが、残念なことにSEOの理解がないため順位が上がりそうで上がらないまま1年が経っています。

このサイトはサイト内部に問題を抱えています。特にサイト内リンクの最適化が出来ていないことが、順位が上がりそうで上がらない大きな要因です。

Googleの迷いが手に取るようにわかります。

「いいサイトなんだけど、このやり方では上位表示してあげるのに決め手にかける・・・」

Googleとしてはそんなことを考えていると思います。

 

以上、ペンギンアップデートでやられたサイトとパンダやそうではないサイトの比較でした。

皆さんの中でも、自分のサイトももしかしてペンギン?

と間違った認識を持っている方が大勢いらっしゃると思いますので、こちらを参考にサイトの最適化に取り組んでみてください。

 

 

SEO

このエントリーをはてなブックマークに追加